ヤクルト浦添キャンプ2025

沖縄野球キャンプ
スポンサーリンク

2月2日の春季キャンプ2日目にヤクルトスワローズの浦添キャンプに行ってきました。この日は午後からの見学となりました。天気にも恵まれてたくさんのお客さんがキャンプを楽しんでいました。

ANA SPORTS PARK浦添に入るとすぐに監督や選手の旗が出迎えてくれました。

練習グラウンドが近づいてくるとバッティングの練習をしているようで、ボールを打つ音が聞こえてきます。

グラウンドに入ると、たくさんのお客さんが見学しています。バッティング練習の選手がはりきって練習をしています。さく越えも連発しており、その度にスタンドから拍手が沸き起こります。それぞれの選手の調子の良さを感じました。

ヤクルト浦添キャンプ

そのほか、つば九郎神社やグッズショップなどがあり楽しむことが出来ました。

スポンサーリンク

グッズショップの横には本物のつば九郎も来てくれていて、ファンサービスやサイン会などを行ってました。残念ながら撮影不可との事で、写真を撮ることが出来ませんでした。

会場では桜が満開で、快晴の青空と満開の桜が最高でした。

この日は日曜だったため、会場の駐車場は常に満車で駐車するのにとても苦労しました。ただ、土日はモノレールてだこ浦西駅から球場間を応燕シャトルバスが無料で運行しているので、会場に止めることが出来なくても大丈夫です。

県内では他チームのキャンプもやっていて、次は日ハムや阪神を見に行く予定です。紅白戦や他チームとの練習試合も楽しみで絶対見に行こうと思います。

Amazon.co.jp

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました